SiG - デジタルサイネージソリューション -
SiGコンテンツエディター

シグコンは利用目的や設置場所、訴求したいターゲットに応じて、動画・画像・テキストなどの組み合わせを自由に行い、簡単に更新を行うことができるデジタルサイネージ専用CMSです。オリジナルで制作したレイアウトのテンプレートに対し、CMSから画像やテキストの更新を行うことができます。
これまでのサイネージ配信ソフトの問題点でもあった「スケジューラーの使い勝手が悪い」「各ディスプレイの放映状況が把握しにくい」などを解決したクラウド型配信コントローラーです。映像管理やスケジュール配信をかんたんに操作することができます。
機能紹介
SiGコンテンツエディター利用方法

(オリジナルテンプレート)

(SiGコンテンツエディター)

(SiGスケジューラー)
●表示内容に合わせて、テンプレートをhtmlで制作します。タッチイベントや、指定時間でのコンテンツの切り替えなど、自由に設定を行えます。
●SiGコンテンツエディターで、表示させたいデータを登録します。登録完了後にSTB一覧で「情報を配信する」をクリックすることで、ZIP形式のデータURLを取得できます。
●SiGスケジューラーで「WEBサイトダウンロード」からZIP形式のデータURLを登録することで、情報を配信することができます。
取得間隔や、時間指定の取得時刻も設定できるので、SiGコンテンツエディター側で更新された内容は、ほぼリアルタイムでの表示が可能となります。

データ登録・編集機能
登録された1つのテンプレートに対し複数のデータを登録することができます。
動画や画像、テキストだけでなく、条件指定に必要なラジオボタン・チェックボックスなど表示したい内容に合わせて細かく調整が可能です。



STB一覧
テンプレートが設定されているSTBが表示されます。データ登録・編集した内容は「情報を配信する」をクリックすることで、情報が更新されます。SiGスケジューラーで「WEBサイトダウンロード」で定期更新設定しているか、「即時に取得」をクリックすることで更新されます。

複数テンプレート組み合わせ
SiGコンテンツエディターの機能として、複数テンプレートの組み合わせを行い、Webサイトのような仕組みのタッチコンテンツを実装することもできます。
店舗内やイベント時のユーザーが操作を行って動画・画像やPDFを閲覧することができるデジタルサイネージのご利用などが可能です。
※複雑なレイアウトの実装に関しては、別途制作費が必要となります。
