SERVICEサービス・製品

デジタルサイネージソリューション

近年さまざまな場所で導入が加速するデジタルサイネージ。プロテラスが提供するデジタルサイネージ製品の特徴や導入メリットをご紹介します。 電子看板や屋外広告ディスプレイなどの映像電子表示装置や映像システム機器、映像配信用の端末デバイスなどのハードウェアからサイネージ配信CMSなどのオリジナルソフトウェア、 導入における設置工事や動画コンテンツ制作までお客様のご要望に合わせた企画ご提案を行います。また活用例や導入事例もご紹介いたします。

デジタルサイネージとは?仕組みや導入メリットなどをご紹介

デジタルサイネージとは、空港や駅や高速道路のサービスエリアなどの交通機関や公共施設、スーパーマーケットやドラッグストア、コンビニエンスストアなどの店舗の店頭や店内、 マンションやオフィスなどに、液晶ディスプレイやプロジェクターや大型LEDディスプレイなどの映像電子表示装置を設置してインターネットを介してさまざまな情報を発信する映像配信システムです。 デジタル(Digital)は電子で サイネージ(Signage)は看板や標識などを意味します。従来の紙のポスターや看板とは異なり、人の作業で張り替えるところをインターネットでリアルタイムな情報の更新ができること、 さらには動画を映し出すことでより高い訴求力で情報を発信することができます。
最近では店舗やあらゆるロケーションで見かけるようになったデジタルサイネージは飲食店やアパレルショップをはじめ、工場や催事場など幅広い業種でご利用が進んでおり、 用途としては販促広告や情報の発信だけでなく、フロア案内などのインフォメーションからニュースや災害情報など配信するコンテンツも多様化が進んでおります。

デジタルサイネージの導入におけるメリット

ロケーションに合わせた映像表現と高い視認性

デジタルサイネージでは高輝度LEDパネルや液晶ディスプレイを使用し、さらには動くコンテンツを放映する事でビルの壁面や屋上などへの屋外設置に対して看板以上に視聴者へ効果的にアプローチいたします。 また可動式にすることで歩行者に最適な設置場所を探し出し、目線に合わせた動画や音楽などさまざまなコンテンツを表現する事で訴求力と販促へつなげます。

多彩な情報コンテンツ量とインタラクティブな配信

デジタルサイネージは動画や静止画などの複数のコンテンツを並べて同時に表示したり、大量の情報コンテンツを順番に放映したりと視聴者へ与える情報量に制限がありません。 またタッチパネルなどのインタラクティブ性を持たせることで、案内看板やフロアマップにあるような視聴者の目的や外国人に向けたインバウンドに合わせてコンテンツを提供することができます。

特別な日や曜日、時間帯に合わせたタイムリーな情報配信

飲食店におけるモーニングやランチやディナーによってメニューが変わる場合、紙ポスターだとその時間帯に合わせて1か所ごとに張り替えないといけないところを、 デジタルサイネージでは時間予約しておくだけで時間に応じてコンテンツや番組が自動で一斉に切り替わる為、更新の手間がかかりません。 またタイムセールや緊急の告知も一人の管理者が作業するだけですぐに情報を更新する事が可能です。

紙などの廃棄や情報の更新作業に手間やコストがかからない

デジタルサイネージは更新の頻度が高いユースケースほど費用対効果を発揮します。 看板やポスターを活用する場合、大量の印刷や張り替え作業や廃棄の作業に手間やコストがかかります。 また発信できる情報にも制限があるため広告費用が増えてしまう場合があります。 デジタルサイネージは導入時における費用がかかりますが、長期的な利用を想定した上で比較を行い導入をご検討下さい。

デジタルサイネージの価格について

デジタルサイネージはここ数年でさまざまな業種やロケーションで見かけるようになり、インターネットの普及やサイネージディスプレイの低価格化、 安価でサービスやインフラが導入しやすくなった事から市場が急速に拡大しております。

デジタルサイネージの仕組み

デジタルサイネージの構成

デジタルサイネージは液晶ディスプレイや大画面LEDビジョンなどの画面に表示させる電子表示装置と複数の動画データや 静止画データなどを再生させるためのSTB(セットトップボックス)というコンテンツ再生装置(メディアプレーヤー)で構成されます。 またSTB(セットトップボックス)への配信方法としてクラウドネットワーク(オンライン)型とスタンドアロン(オフライン)型があります。

クラウドネットワーク(オンライン)型

クラウド型は有線LANやWi-Fiなどのネットワークを通じてお手持ちのパソコンからWEBブラウザにアクセスして動画や静止画などの配信コンテンツを簡単に作成し、 表示内容をすぐに変更できるのが特長です。またサイネージディスプレイ側の端末もインターネットのオンライン状態であれば、 遠隔地でも時間帯を気にすることなく情報コンテンツの更新が可能です。

スタンドアロン(オフライン)型

配信したい動画や静止画を書き込んだUSBメモリーなどの記憶装置機器へディスプレイ側の再生装置へ挿して表示する方法です。 その場合はコンテンツ再生装置(メディアプレーヤー)側へのインターネット環境は必要としない場合が多いです。

デジタルサイネージの配信活用例

集客や販売促進として

商業施設や娯楽施設などでは、おすすめしたいイベントの日や時間帯に合わせた宣伝広告として活用できます。 おすすめしたい商品やイベントが複数ある場合でも、ひとつのディスプレイで多くの情報を告知できます。 さらに動画広告に音(スピーカーが必要です)を加えて通行者への視聴率を高めます。

情報案内掲示板として

施設内の案内や、会社内の回覧情報など定期的に表示しておきたい情報を視聴者側へアプローチし続ける事ができます。 またインフォメーション以外にも、時刻案内、時事ニュースや天気予報、災害情報を配信する事で地域に対しての情報掲示板として広く活用できます。

空間演出として

屋外の大型LEDビジョンでは映像を3Dのように立体的に見せる設置方法と映像表現により話題性を高めたり、 デジタルサイネージを用いて施設内全体を映像と光と音の連動で演出するなど訪れた人に感動を与えたり楽しませる雰囲気を作ることができます。

広告配信として

高い視聴率のあるロケーションではデジタルサイネージを広告収益で運用できる可能性があります。 さまざまな企業や人から広告主を集めて、時間や放映回数など広告枠を決めてTVCMやWEB動画広告と連動した広告放映として活用できます。

プロテラスのデジタルサイネージソリューションのご提案

プロテラスでは約20年に渡って培った20000面以上の実績は、屋内・屋外問わず、大型LEDビジョンから小型の液晶ディスプレイなどデジタルサイネージ市場を牽引して参りました。 最適な設置ロケーションのご提案から映像システムの施工、設置工事、自社開発の配信ソフトから動画や配信コンテンツ制作までワンストップでご提供できるトータルソリューションが株式会社プロテラスの強みです。 導入や運用コストなどご予算に合わせた最適な価格で、日本全国1台から企画ご提案させていただきますので、お気軽にお問合せ下さい。
製品一覧 ────────